中華製人気アンプの後継機だそうです。


 LepaiLepy

 後日これらの情報を私なりにいろいろ調査してみました。

 Lepaiはメーカーではなく、中国のBukang Technology社のブランド名ですがリーパイと発音します。

 名機と謳われたLP-2020aの販売元です。 (実際に当時のオーディオマニアの間では奇跡と呼ばれ、有名な本格アンプを凌ぐほどの高い評価を得ています)

 ところが「Lepai」のブランド名は、中国国内での商標の問題で、2013年から「Lepy」に切り替えが行われました。

 現にLepyの公式サイトの商標公告の冒頭には…

 "In 2014, the music school amplifier trademark "lepy " has been successfully registered in China, US, EU, Canada, South Korea, Japan and other countries during 2014, music camp amplifier original trademark "lepai " will change to "lepy "! "

 「2014年、ミュージックスクールアンプの商標「lepy」は、2014年に中国、米国、EU、カナダ、韓国、日本、およびその他の国で登録され、ミュージックキャンプアンプのオリジナル商標「lepai」は「lepy」に変わります。」(google直訳)

 と明記されています。

 Lepai LP-2020a+は心臓部となるデジタルアンプICに、Tripath(トライパス)社(米)の「TA2020-020」を搭載しています。

 このICチップ自体の評価は非常に高いのですが…(因みにこのTripath社は既に倒産しています)

 私が購入したLP-2024a+は、TA2020-020の後にリリースされたTA-2024というチップを搭載した後継機です。

 このTA-2024というデジタルアンプICチップの評判は、残念ながらTA2020-020には及びませんが、とりわけ悪いということでもないようです。笑

 音源としてのVHSの音質の良さはともかくとしましても、使用するスピーカーの性能を考えれば、オーディオアンプとしてそこまで音質に拘る必要もありませんので、これで上等だと思っています。笑

 ただしAC-DCアダプター電源はやや不満です。(節電には有利ですが、アダプター本体が邪魔です)

 とは言うものの、2chステレオ 20w20w の出力・性能は必要にして充分です。

 加えてアナログコンポジット入力は不可欠ですし、裸接続のスピーカー端子は往年のオーディオファンにとっては嬉しい装備です♪

 総じて満足出来るステレオプリメインアンプです。

 あとちょっと心配なのは耐久性でしょうか。笑
㉞談話コーナーVHS視聴モニター音響装備
 早速VHSプレーヤーに接続しました。
2017年8月14日

 本日はこれが届きました。
 音量つまみのブルーLEDイルミネーションが良い雰囲気です♪
㉟談話コーナー スピーカー設置位置変更
Lepy デジタルアンプ LP-2024A + Tripath TA2024 + 12V 5Aアダプター付属 
 こちらはLepai公式アンプを販売している日本の事業所だそうです。
 参考までにアップしておきます。
 もうひとつはこちらに置きました。

 VTR再生用の音声としては、音質音量ともに充分満足できるものになったと思います♪

 スピーカーコードも当時のものをそのまま使っています。



 今後設置場所は、追々再考するつもりです。

















 
 スピーカーのひとつは取りあえずここに置きました。


 これは、学生時代に名機ALTEC 415Eにそっくり(もちろん大きさも性能も全然違います)のエンクロージャーが気に入って購入しました。

 フロントローデットホーンにバスレフをプラスしたその独特の形状と雰囲気が気に入っています。

 以来ずーっと大切にしてきました。

 そこにFostexの10㎝フルレンジスピーカーを取り付けています。
 つい先日談話コーナーにVHS視聴モニターを設置しましたが、モニター内蔵のスピーカーが貧弱なため、音声に不満がありました。

 当初パワーアンプとスピーカーは昔使っていたものがありましたので、それを使えばOKだと考えていました。

 ところがいざ設置して動作してみると、パワーアンプが完全にお亡くなりでした。笑

 そこでネットで手頃なパワーアンプを探したところ、これを見つけました。

 Amazonのベストセラー1位の商品であるのと、手ごろな価格でしたので購入を決めました。