これは毎年感じることですが、なんと時間の経つのが速いことか…

 あっという間に時間が経ってしまいます。


 そして、さてそろそろ今年の浜名湖オフも終わりに近づいてきました。



 また、宮城県気仙沼市からお越しになられた、Facebookでもある加藤さんに2年ぶりに本会の冒頭でお会いすることが出来ました。

 ところが気がつけば結局、ほとんどお話することが出来なかったのがとても残念でした。
 
 初代インプレッサから最新型WRX STIまで、ほぼ全ての新旧ラインナップが揃いました。

 これって本当にスゴイことですよね。

 つまりここには、優に20年を超える時の流れそのものが存在しているということですから。(笑)
 我らがGDB-F、Gインプです。

 なんと偶然にも5台全て色違いです。



 そう言えば大昔にも確かこういうのあったなー。
 GD vs GV、GRインプ
 3代目は、GV、GRインプだけでなく、GE、GHもいました。
 実にバリエーションに富んだラインナップですね〜♪
 初代を除いて全て揃ってます。

 手前からBG、BH、アウトバック、BL、BPレガシィです。
 SG前期型と最新SJフォレスターです。
 一番手前は青スポさんのSG-Dフォレスターと、奥様のころろさんの紅いBLレガシィB4です。


 BL、BPレガシィは相変わらず人気がありますね。
 こちらの列は、手前からLEVORGLEGACYです。
 来年はさらに増えるような予感がします。(笑)



 若者がこのようなスポーティカーにどんどん乗ってくれるのは、私としては嬉しい現象として大歓迎です。
 サンバーにプレオ、ヴィヴィオにビストロと、本当にスバルの軽はいいですね〜


 いつまでも乗り続けて欲しいです。



 今年もなると改さんと健人君は、奥様のディズニーカーズマックィーンヴィヴィオで来てました。

 kaukauさんのビストロは愛車はドック入りなので、部品取り用のスペア車で来られてました。
 スバルの軽



 みなさん大切に乗られていますね〜
 相変わらず本当に大切に乗られていて、状態も良さそうです。


 この度は、なんとスバル1000を近々手に入れられるそうで、来年はそのスバル1000をここで見られるかも知れません。

 さらには爺やさんのお話では、旧R2の左ハンドル車も手に入るらしいのです。

 実に楽しみなことですね〜♪
 お隣はこの会でもほぼ常連さんの、1300GST爺やさんのスバル1300GSTです。
 見事NBR24hだか、SuperGTだかのSTIシャツ(新井選手のサイン入り)をゲットされた強運な方は、なんと健さんでした。

 羨ましい〜





 ここで私はちょっとじゃんけんを中断して、参加メンバーのおクルマを撮影しに行きました。
 今年も#スバコミ事務局からも、小島さんとスタッフの方がお越しになっていました。

 これは、そのスタッフの方からの出展品の争奪戦です。
 毎年のことながら集まったじゃんけん大会用の賞品、景品の数がハンパではありません。

 スタッフのみなさんのご助力と、大勢の参加者のみなさんのご厚意の賜ですね♪
 私もいくつかには参戦してみましたが、今年はまったくダメでした。

 じゃんけん大会というよりも、ほとんど不戦勝で頂いた「お茶」2缶だけでした。(笑)

 もっともこれは、暑い中一番有り難い賞品でした。(笑)
 午後2時からは、これもお約束の「じゃんけん大会」が行われました。
 解散後は、私の愛車の側のスペースに持参した折りたたみイスや机、ビーチパラソルなどを出して、ほとんどそこでBackYardさんと二人でマッタリと過ごしました♪

 この炎天下でしたので、ビーチパラソルを持参したのは大正解だったのですが、それが後にとんでもない災いとなってしまいました。(汗)



 またきょ〜と360さんが私の所にいらして、昨年の新城ラリーの時からのハンドルネーム「きょ〜と」のナゾをそっと教えて下さいました。

 これは本当に納得のお話でした。(笑)


 撃速パパ こと 渥美さんとも久々にお会いしてお話出来たので良かったです。
 自己紹介の後は恒例の集合写真です。


 私はカメラをスタッフのキトさんにお渡しして、撮っていただきました。

 ありがとうございました!
 実はこの後、じゃんけん大会の行われているメイン会場に戻った後に、なんとこのビーチパラソルが強風に飛ばされてしまいました。

 そしてこともあろうにそのビーチパラソルが、今リアゲートを開けていらっしゃる#スバコミ応援PJTリーダーの井元さんの愛車LEVORGの左ボディサイドと左フロントフェンダーを直撃してしまいました。

 特にフェンダープレスラインにはヘコミまで作ってしまいました。


 スグに謝罪しまして、何とか直させて欲しいと申し出ましたが、意外にもそんなに気にしてませんからと、至ってご本人は平気でした。

 そんなことでは気が済みませんからと、私は何度も修理を申し出ましたが、結局最後まで要らないということでしたので、不本意ながら甘えさせていただきました。

 予期せぬ事故とは言え、これは完全に私の責任です。

 本当に井元さんには申し訳ないことをしました。

 この場を借りて改めて謝罪申し上げます。

 すみませんでした!

 もし今後やはり修理が必要だということでしたら、是非遠慮無く申し出ていただければと思っています。
 そして初代GCインプです。
 こちらはご存じBRZの列です。


 ここ最近は参加台数が益々増えているようです。


 一番左端の黒のBRZは、なんとガルウィングドアですね。
 まずはやはりこの方。


 きょ〜と360さんのサブロクWRC仕様です。


 毎度趣向を凝らした見せる演出は流石です。




 おクルマの前にある座布団とちゃぶ台、その上にあるサブロクの?は、実にいい雰囲気を出してますね。

 コンセプトをお聞きしておけば良かったです。(笑) 
 #スバコミ応援PJTリーダー井元さんの最後のご挨拶と、SUBARU MAGAZINEPRです。

 絶対に買いますね!(笑)


 そしてslow-handさんから閉会のご挨拶があり、最後に全員でお約束の一丁締めにて解散と相成りました。

 また、この場で来年も開催するという確約も、参加した全員が頂戴しました。


 slow-handさんをはじめ開催スタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした。

 またお世話になり、ありがとうございました!

 来年もここ浜名湖でお会い出来ることを、今から楽しみにしています。
 スタッフテント前に戻ると、オークションをやってました。

 これって今年初めてだったかな?
 こちらが最新GJ、GPインプです。
 3代目GV、GRインプ
 こちら側の2列は全てIMPREZAです。


 まず2代目GD

 雨水パピラさんの丸目リトデビインプちゃん(GDB-A、B)。

 何故か愛車の影でご主人様とお子様がウトウトされてます。(熱中症大丈夫かな?)

 そして涙目インプ(GDB-C、D、E)
 BM、BRレガシィですが、ちょっと寂しいかな。


 赤いのがPORT Kさんのおクルマです。
2017年6月4日

 今年もやって来ました。

 #スバコミメンバー浜名湖オフ2017です。


 午前10時に開会式が、主催者代表のslow-handさんの挨拶で始まりました。


 後日主催者発表で、この日集ったスバル車は、なんと過去最高の115台と、とうとう3桁越えを達成してました♪


 また、今年もPLOT青木様より、協賛品としてNEOPLOTオイルフィラーキャップNEOPLOTEXのステッカーを提供していただきました。
 この場を借りて改めて御礼申し上げます。
 本当にありがとう御座いました。


 さらに、三重スバル鈴鹿店店長の浅野氏からも例年通りスバルグッズを提供していただきました。
 この場を借りて改めて御礼申し上げます。
 こうして、ちゃんと約束通り10日に買いましたよ〜!

 最近はこうしたクルマ雑誌の購入は、ほとんどありませんのでかなり久し振りでした。

 井元さん、これで許してね〜♪

 特にGDIMPREZAの特集記事がとても良かったです!
 こうして今年の浜名湖オフも、無事盛況の内に終了しました。
 帰途の途中三重スバル鈴鹿店店長の浅野氏にお土産として、浜名湖SAにて名物「うなぎパイ」を購入しました。


 そして戻ってくると、TOYOTA 2000GT が愛車の前に駐車していました。
 #スバコミ応援PJTリーダー井元さんと、愛車のLEVORG

 井元さん、本当にごめんなさい!
 GCがこうして健在なのは何より嬉しいです。
 最新VAB

 WRX STI、S4の皆さんです


 これはもうインプとは呼ばなくなったのですよね。
 ブルーはお馴染みBackYardさん、フルエアロのシルバーは撃速パパさんです。

 そしての2台は、なんと大宮からわざわざ参加下さいました。

 どちらもなかなか気合いの入った素敵なおクルマでした。

 遠いところを本当にお疲れ様でした♪



 そう言えば急遽参加出来なくなってしまった、私の知り合いの相川(ハンドルネーム)さんも埼玉県の方でした。

 久し振りにお会い出来ると楽しみにしていましたが、本当に残念でした。
 相変わらずここでは根強い人気の涙目です。
 この2列は全てIMPREZAです。


 ということは、このオフ会参加車のおよそ半分がインプレッサなんですねー!

 スゴイ!
 ステラも元気!
 それにしても今年で8回目となるこのオフ会ですが、流石にスタッフのみなさんの手際よい進行で、この大人数ながらも円滑に運営、進行されました。

 毎度のことながら、slow-handさんをはじめスタッフのみなさんの努力には頭が下がる思いです。
 過去にも100台の大台を超えそうな時がありましたが、残念ながら天候も微妙で、当日キャンセルなどが多く重なって実現出来なかったこともありました。

 本日はご覧の通り申し分の無いお天気で、真に絶好のイベント日和です。


 代表のご挨拶の後はお約束の自己紹介ですが、なにせこのような大人数ですから、各自本当に短い紹介になりました。